早いもので07年も半分が終わりました。
今月のリターンを発表します。
6月リターン・・・+7.2%
07年リターン・・・+22.1%
中国株や米国株の好調、為替相場の円安傾向に加えて、今月は日本の新興小型株も回復傾向にありました。
また短期的にも急落直前に一部利益確定できた銘柄がいくつかあり、今月は幸運な月でした。
売買はさすがに円安が行き過ぎていると考え、日本の小型株をちょこちょこ仕込んでいました。まだ仕込み中ですので、発表はのちほど。
欧米株ではずっと気になっていたWal-Martを購入しました。
同社はずっと増収増益なのですが、アメリカ消費先行き不安となにより企業イメージの悪さもあり、株価はここ5年間下落傾向です。
先月時価総額の約8%にもあたる1兆6000億円の自社株買いを発表した
直後には株価が急騰したのですが、どういうわけかすぐにまた元に戻ってしまいました。
バフェットが900億円購入して2年たつのに、ほぼ株価が上昇していない稀有な銘柄でもあります。
いいタイミングにいい価格で購入できたと思っているのですが、どうでしょうか??
新規購入銘柄
WMT Wal Mart
一部売却銘柄
0682:HK Chaoda Modern Agriculture
1173:HK Veeko International
8180:HK Golden Meditech
労働条件の悪さや、アメリカにおける店舗数の伸びの鈍化などを差し引いても、おそらく、安いと思われます。
私も購入しようと思っています。
とはいえ、年々PERが下がっていくのはやはり不自然な気がして購入しました。
援軍ありがとうございます。